女性にも持ちやすい5.0インチSIMフリースマホHUAWEI novaスペック比較・格安SIMでの取り扱いリスト

SIMフリースマホのシェアを拡大するHUAWEIから、新たに「HUAWEI nova」の国内発売が発表されました。

発売日は2017年2月24日です。

ここでは、「HUAWEI nova」のスペック詳細・比較を中心に「HUAWEI nova」を取り扱う格安SIM(MVNO)リストとキャンペーン情報などもまとめます。

HUAWEI novaのスペック比較

HUAWEI独自のCPUであるKirinではなく、Snapdragonを採用しているHUAWEIでは珍しいスマホです。

スペック的には、ZenFone 3とよく似た数値になっています。

HUAWEI的には、ZenFone 3の対抗馬として意識したモデルになっているのは間違い無いでしょう。

項目 HUAWEI nova ZenFone 3
(ZE520KL)
OS Android 6.0 Android 6.0
CPU Snapdragon 625(2.0GHz)
オクタコア(8コア)
Snapdragon 625(2.0GHz)
オクタコア(8コア)
メモリ 3GB 3GB LPDDR3
ストレージ 32GB eMCP 32GB
サイズ
(高さ×幅×厚さ)
141.2×69.1×7.1mm 146.87 x 73.98 x 7.69mm
重量 146g 約144g
画面サイズ 約5.0インチ 5.2インチ
画面解像度 1920×1080(フルHD) IPS液晶 1920×1080(フルHD) IPS液晶
Gorilla Glass 3
バッテリー容量 3020mAh
急速充電(5V / 2A対応)
2650mAh
外部メモリ MicroSDカード(最大128GB) MicroSDカード(最大2TB)
SIMカード Dual SIM(nanoSIM×2)
nanoSIMカードの1つはMicroSDと兼用
DSDS対応
Dual SIM(microSIM/nanoSIM)
nanoSIMスロットはMicroSDと兼用
DSDS対応
背面カメラ 1200万画素
(F値2.2/1.25μmピクセル/
像面位相差+コントラストAF/
HDRフラッシュ/4K@30fps動画撮影)
1600万画素
(F値2.0/6層レンズ/レーザーAF/
デュアルカラーLEDフラッシュ/
4K@30fps動画撮影)
前面カメラ 800万画素(F値2.0) 800万画素(F値2.0)
センサー ・GPS
・加速度センサ
・近接センサ
・電子コンパス
・ジャイロセンサー
・環境光センサー
・HALL
・GPS
・加速度センサー
・近接センサー
・光センサー
・電子コンパス
・ジャイロセンサー
・RGBセンサー
・磁気センサー
指紋認証
WiFi IEEE802.11b/g/n
(2.4GHz)
IEEE802.11a/b/g/n/ac
(2.4GHz / 5Ghz)
 Bluetooth v4.1 with BLE v4.2
カラー ミスティックシルバー/
チタニウムグレー/
ローズゴールド
サファイアブラック/
パールホワイト
LTE対応バンド FDD-LTE:
B1/3/5/7/8/18/19/28
TD-LTE:B38/40
ドコモLTEバンドに対応
(au VoLTE対応予定)
FDD-LTE:
B1/2/3/5/7/8/18/19/26/28
TD-LTE:B38/39/40/41
ドコモLTEバンドに対応
3G(W-CDMA) B1/5/6/8/19
ドコモ3Gバンドに対応
B1/2/5/6/8/19
ドコモ3Gバンドに対応
入力ポート USB Type-C USB Type-C
発売時期 2017年2月 2016年9月

HUAWEI novaの特長

最近のSIMフリースマホのトレンドであるDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)に対応したミドルハイスペックの端末です。

au VoLTEにも対応予定なのでau系MVNOのmineoやIIJmioでも使用可能です。

ドコモ、ソフトバンク含め日本での使用では、どのキャリアでも使用出来る万能性の高いモデルになっています。

5.0インチのコンパクトボディに大容量のバッテリー

大型化が進むスマホですが、HUAWEI novaは5.0インチと比較的コンパクトなサイズになっており、女性や手の小さい方でも操作がしやすい端末です。

ZenFone 3とスペック的に異なる点として、バッテリー容量のサイズがあります。

5.0インチとZenFone 3より小型にもかかわらずバッテリーサイズは3020mAhとZenFone 3の2650mAhよりも大きくなっています。

5.0インチに3000mAh以上のバッテリーを搭載していることから、バッテリーの持ちはZenFone 3よりもいいのはもちろん、このサイズのスマホとしては最大クラスのバッテリー容量になります。

DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)対応

最近のSIMフリースマホのトレンドであるDSDSにもしっかり対応しています。

プライベートと仕事用の使い分けや格安SIMと通話用SIMとの使い分けなどDSDSに対応していることで利便性は大幅に向上します。

デュアルSIMデュアルスタンバイについて詳しくは下記の記事を参照してください。

強度の高いアルミとマグネシウムの合金を使用した洗練されたデザイン

 

最近のミドルハイクラスのSIMフリースマホでは、アルミボディーの洗練されたモデルが多く発売されています。

HUAWEI novaもトレンドを押さえた洗練されたデザインであるのはもちろん、航空業界基準の強度があるアルミとマグネシウムの合金を使用することによって強度の面も最適化されています。

丸みを帯びた背面のデザインは、手にしっかりと馴染み5.0インチのサイズも相まって非常に操作性の高いモデルになっています。

HUAWEI novaの取り扱いMVNO(格安SIM)リスト

非常にバランスの取れたモデルになっているHUAWEI novaは、多くのMVNO(格安SIM)でも取り扱われています。

負担の少ない分割払いや安く購入出来るキャンペーン情報などをまとめます。

※特に表記のない場合は全て税抜き価格

楽天モバイル

楽天モバイルでは、2016冬モデル割引キャンペーンで期間限定/Web限定で分割及び一括払いともに割引価格で購入できます。

月額料金は、データSIMの3.1GBプランで端末代込み2,538円(税込)。

開始月の基本料金は無料です。

分割 1,709円(税込)→1,566円(税込)×24回
一括 37,980円→34,800円
公式サイト
楽天モバイル

mineo

ドコモ、auのマルチキャリア対応のmineoは、どちらの回線でも「HUAWEI nova」の契約が可能になっています。

月額料金は、データSIMの3GBプラン端末代込みで2,475円。

音声通話SIMの契約で、800円×3ヶ月割引キャンペーンも実施中です。

mineoでの発売は3月3日になっています。

分割 1,575円×24回
一括 37,800円
公式サイト
mineo

BIGLOBE SIM

データSIMの3GBプランで、端末代込みで月額2,470円になります。

HUAWEI novaを購入時に利用できる3,000円割引クーポンが利用できます。

さらに、スマホ+3GB以上のプランの契約で10,000円のキャッシュバック、スマホ+6GB以上のプランの契約で6,000円割引(通話SIM:1,000円割引×6ヶ月、データSIM:500円割引×6ヶ月)のキャンペーンを行っています。

通話SIMの6GBプランで「HUAWEI nova」を購入すると総額19,000円の割引になるので、かなりお得に購入できます。

分割 1,570円×24回
一括 37,680円
公式サイト
BIGLOBE

NifMo

データSIMの3GBプランで月額2,289円とお得に利用できます。

NifMoバリュープログラム、My NifMoアプリをGoogle playよりインストールの上、ログインすることで、1つのアプリにつき500円、最大1000円を利用料金より割引してくれるキャンペーンも行っています。

分割 1,389円×24回
一括 33,334円
公式サイト
NifMo

イオンモバイル

MVNO事業者の中でも価格の安さとプランの豊富さでは1、2を争うイオンモバイルは、端末の豊富さでも他を圧倒しています。

通話SIMの最安プランである、データ容量500MBプランでは端末代込みで、月々2,705円からの利用が可能になっています。

分割 1,575円×24回
一括 37,800円
公式サイト
イオンモバイル

IIJmio(みおふぉん)

マルチキャリアに対応しているIIJmioは、docomo、auの好きな回線から選択できます。

データSIMの3GBプランで、端末代込みで月額2,400円で利用可能です。

月額料金が1年間毎月400円引きになるキャンペーンも行っているので、合わせて利用すると月額2,000円と非常にお得な利用が可能になっています。

分割 1,500円×24回
一括 34,800円
公式サイト
IIJmioモバイルサービス

NTTコムストア by gooSimseller

OCN モバイル ONEのSIMカードとセット販売しているgooSimsellerは、数量・期間限定のキャンペーンとして「HUAWEI nova」本体を5,000円引きで購入できます。

分割払いには対応していませんが、公式サイトより割引きクーポンを発行して、NTTコムストア by gooSimsellerで購入の際にクーポンコードを入力するのみで、29,800円で購入出来るます。

キャンペーン 29,800円
通常一括払い 34,800円
公式サイト
goo SimSeller

DMMモバイル

データSIMの3GBプランでは、月額料金2,768円(税込)での利用が可能です。

プランの豊富さと安すさは業界随一のDMMモバイルでは、最安440円のプランもあるのでプランによってさらに月額料金を安くすることも可能です。

分割 1,850円(税込)×24回
一括 34,800円
公式サイト
DMMモバイル

エキサイトモバイル

執筆時点で一括・分割ともに最安値になっています。

データSIMの3GBプランでは、月額料金2,266円での利用が可能です。

最大28,000円のキャッシュバックキャンペーンも行っていて、データSIMの3GBプランで2,500円、通話SIMの3GBプランでは10,000円のキャッシュバックがもらえるので非常にお得になっています。

分割 1,366円×24回(初回のみ1,382円)
一括 32,800円
公式サイト
エキサイトモバイル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です