【コスパ重視】初めての完全ワイヤレスイヤホンに「X3T」がおすすめ【レビュー】

5,000円以下の格安モデルも多く発売されて、市場が拡大している完全ワイヤレスイヤホンですが、

品質がわるそう…

音がわるそう…

すぐ壊れそう…

と思っていませんか?

もちろん、安かろう悪かろうな製品もありますが、十分な性能をもったコスパ高めモデルもあるので、格安の完全ワイヤレスイヤホンを購入する際の参考になると思います。

コスパ重視のあなたに捧げる記事になりますので、あなたがお金持ちでAirPodsBOSEの完全ワイヤレスイヤホンの購入を検討しているのであれば、この先を読んでもあまり意味はないのでそっと閉じてください。

ちなみに、この記事を書いてる僕は、仕事やランニング中などあらゆる場面で完全ワイヤレスイヤホンを使用していて大変満足しております。

X3Tを使い始めた経緯

ランニング用で格安の完全ワイヤレスイヤホンを探していたところ、Amazonタイムセールでレビューも上々で前から気になっていた「X3T」が安くなっていたので迷わず購入!

【レビュー】最大45時間再生が可能な超小型&超軽量の完全ワイヤレスイヤホン「Eonfine TWS-EH10」

X3Tの仕様

製品名 TSUNEO X3T
イヤホンサイズ 長さ23x幅12x高さ26mm
ケースサイズ 長さ92x幅40x高さ31mm
重さ 5.3g
Bluetooth v4.2
イヤホン充電時間 1.5時間
バッテリー ケース:700mAh
イヤホン:85mAh
Bluetooth  

X3Tを使ってみた使用感

使用感を項目別にまとめていきます。

  • フィット感
  • 音質
  • デメリット
  • メリット

フィット感には個人差あり

イヤーピースは、S/M/Lの3種類とイヤーフック(耳のくぼみに引っ掛けれるタイプ)が1つ付属していますが、僕の耳にはイヤーフックのタイプしかあいませんでした。

イヤーピースはフィット感があまりあわなくて、時間とともにズレ落ちてしまうのでランニングなどの運動はもちろんですが、歩いたりするだけでもズレ落ちてしまうので使用していません。

イヤーフックタイプであれば耳のくぼみに引っ掛けられるので、ランニングなどでもズレ落ちることなく快適に利用できます。

音質は平均レベルで問題なし

音質に関しては、音楽関係のプロでもない限り満足いくと思います。

そもそも、格安の完全ワイヤレスに高い次元での音質を求めるのはナンセンスですが、「ノイズがすごい」「音割れがすごい」といったことは少なくともありません。

基本的に、この価格帯の完全ワイヤレスイヤホンは、音質に大きな違いはないと思っていて、その中でX3Tも十分に満足できる音質ではあると思います。

デメリット

イヤーフック付きのイヤーピースを付けた状態では充電ができない

  • ケースがチープ
  • イヤーフック付きのイヤーピースは装着したままでは充電できない
  • イヤホンの形状がボテッとしているのでデザイン的にはイマイチ

デザイン的な要素が多いですが、個人的に1番困ったのはイヤーフック付きのイヤーピースを装着したままでは充電できないところです。

通常のイヤーピースを使用する人は、何の問題もないことなんですが、僕はイヤーフック付きでないと耳にフィットしなかったので、充電するときにいつもイヤーピースを外すのはかなりの手間でした。

こればっかりは、耳の形状によるのでなんとも言えないですね。

メリット

基本的にはデメリットの裏返しになります。

  • 価格が安い
  • AirPodsに似たおしゃれなケース
  • 3ヶ月の無償保証がついて返品も可能

ケースは近くで見ると少しチープ感はありますが、まあ価格に見合った素材感でして、おおむね満足はしてます。

ケースの形状がAirPodsに似ているので、このデザインが好きな人にはポイント高いですね。

あと、重要なポイントとして3ヶ月の無償保証がありまして、不具合があれば交換や返品にも対応してくれますので安心です。

僕も実際に不具合があって交換を依頼した時も、対応が早くしっかりと対応してくれたので信頼できます。

他のユーザーの口コミ 

Amazonでのレビュー数は500を超えており、スコアも4.0と非常に高くなってます。

おおむね満足しているユーザーが多いようですが、ペアリングが途切れるといった問題をあることも事実のようですね。

実際に僕も届いたイヤホンが、最初のペアリングを完了し、2回目にペアリングをしようとしても繋がらないことが何回かあったので、新しいものに交換してもらいました。

新品に交換してもらってからは、特に問題なく利用できているので初期不良かと思います。

なので、もし購入後に少しでも調子が悪ければ交換をしてもらってくださいね

X3Tの写真ギャラリー

▲元箱はしっかりした作りです

 

▲付属品のすべて

 

▲「Touch Twice」を2回タッチすると充電が開始します

 

▲イヤーピースは5種類から選べます

 

▲充電中は赤いランプが点灯します

 

▲イヤーフック付きのイヤーピースでは充電不可

 

▲イヤーピース装着

 

▲イヤーフック付きのイヤーピース装着

 

▲イヤーピースなし

まとめ:X3Tはコスパの高い完全ワイヤレスイヤホンです

要点をサクッとまとめます。

  • 約4,000円の高コスパ
  • イヤーフック付きのイヤーピースを装着したままでは充電ができない←これ重要
  • 音質もまずまずでお値段以上
  • ケースはAirPods風
  • 3ヶ月の無償保証があるので不具合があっても交換・返品可能

イヤーフック付きでも充電ができる仕様になんでしなかったんだろうっていう疑問はあります。これができるならかなり完成度の高い完全ワイヤレスだと思います。

とはいえ、イヤーピースの形状が耳に合う人にはなんの問題もないです。

コスパや音質などを総合的に考えると、格安の完全ワイヤレスイヤホンを探してるなら後悔はしないかと思いますよ。

【レビュー】最大45時間再生が可能な超小型&超軽量の完全ワイヤレスイヤホン「Eonfine TWS-EH10」 完全ワイヤレス!コスパのいい格安「Bluetoothイヤホン」おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です