【レビュー】SimpeakのHUAWEI nova liteのクリアケースは高品質でコスパ最高

HUAWEIから発売中のSIMフリースマホ「nova lite」が早くも2017年度ベスト格安スマホと言われるほど高コスパで絶大な支持を得て絶賛発売中です。

そこで今回、SIMフリースマホなどのケースを多くリリースしている「Simpeak」のHUAWEI nova lite専用クリアケースのレビューです。

ZenFone 3のクリアケースなども発売中

以前にZenFone 3用のSimpeak製クリアケースを使用していて、サイズもぴったりでしっかりと本体を保護してくれる上にコスパも高かったので、HUAWEI nova lite専用クリアケースもSimpeak製を迷わず購入。

この手のクリアケースは、まずサイズがぴったりである事とコスパのバランスが非常に重要になってきます。

その点、Simpeakもケースはバランスがよくオススメです。

Simpeak製HUAWEI nova liteクリアケースを写真で詳しく

▲弾力のあるTPU素材を使用しているので滑りにくく手にしっかりと馴染みます。

 

▲電源ボタンとボリュームボタンは切り抜かれてないが、しっかりフィットしていて快適に利用できる。

 

▲ボトム部分は大きめの切り抜きで充電の際にもケースが干渉する事はない。

 

▲上部のイヤホンジャックも大きく切り抜かれていて干渉しにくい。

 

▲カメラと指紋認証もぴったりに切り抜かれていて問題なし。

 

▲内側は点線バッファデザイン(極小の凹凸ドット柄)になっていてケース内に水や蒸気が侵入するのを防ぐので、バックにガラス素材が使用されているnova liteでもケースとの接地面に適度に隙間があり、くっついて濡れたようになる事もない。

Simpeakクリアケースを装着した写真

▲TPUクリアケースの厚みがある分、ケースを装着すると若干白っぽくなります。

 

▲microUSBポート、スピーカー部分は大きく切り抜きされていて充電の際に干渉する事もなく使いやすい。

 

 

▲ケースが本体の画面よりもわずかに飛び出ているので、画面側が地面に落下した際にもしっかり保護してくれるので安心。

最後にひとこと

Simpeakのクリアケースは極薄ではなく適度な厚みがあります。

その分スマホ本体の厚みも少し増しますが、落とした時にしっかりと保護してくれる安心感にも繋がるのでちょうどいいと思います。

特別何かがすごいケースではないですが、しっかりケースとしての役割を果たしてくれるコスパのいいケースですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です