【Anker】圧倒的コスパの完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty」の詳細スペック

高コスパのモバイルバッテリーやBluetoothスピーカーなどに定評があり、シェアも高いAnkerから新スマートオーディオブランドとして「Zolo」がリリースされました。

その第一弾として、完全ワイヤレスイヤホン(左右のイヤホンが完全に分離したタイプ)「Zolo Liberty」が2017年12月24日よりAmazonで発売されます。

※Ankerのオーディオ部門は、「SoundCore」ブランドとして名称が統一されました。

公式:Zolo Liberty

Zolo Libertyの基本スペック

連続再生時間 イヤホン本体:3.5時間
充電ケース使用時:最大24時間
15分の充電で約1時間の通話
Bluetooth v4.2
対応コーデック AAC/SBC
ドライバ 5.5mm グラフェン ダイナミックドライバ
防水性能 IPX5
(いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けないと定義されています)
パッケージ内容 Zolo Liberty本体
充電ケース
GripFitジャケットx4
イヤーチップx3
MicroUSBケーブル
取扱説明書
18ヶ月保証

AirPodsに匹敵するぐらいの高性能

「Zolo Liberty」の特徴を簡単に説明すると、左右が完全に分離したトゥルーワイヤレスイヤホンとしてAppleの高性能ワイヤレスイヤホンAirPods並みの高性能でありながら、価格はAirPodsの半額以下の8,000円で抜群のコストパフォーマンスが光る完成度の高い製品です。

充電ケースの使用で最大24時間の使用が可能

自社のモバイルバッテリー製品などで蓄積してきたノウハウをいかしたバッテリー技術で、イヤホン単体として3.5時間の連続再生に対応しているので実用にも問題の無いレベル製品に仕上がっています。

付属の充電ケースを使用することで最大24時間の利用が可能になっているので、旅行や充電ができない環境においても数日は利用できるだけの余裕もあります。

Appleの高性能トゥルーワイヤレスイヤホンAirPodsはイヤホン単体で5時間の再生が可能で充電ケースの使用時では24時間の使用が可能になっていますが、AirPodsの半額以下の価格で充電ケースを含めると同等の再生時間を有する「Zolo Liberty」はまさにコスパの高い製品と言えます。

音声アシスタントに対応

Siriなどの音声アシスタントにも対応しており、ボタンを押すだけで音声アシスタントが起動されて音声による操作も可能になっています。

ケースから取り出すだけで接続されるPUSH AND GO機能

初回使用時はスマホでのBluetoothの接続設定が必要になりますが、2度目からは充電ケースから取り出すだけで自動的に電源がオンになりBluetoothに接続される独自のPUSH AND GOシステムを採用しています。

電源ボタンを押す必要もなくケースから取り出すだけですぐに利用できるの高性能で使いやすさも抜群です。

没入感の高いグラフェン採用のドライバ

ドライバにグラフェンを採用によって正確な振動を生み出すことで、クリアで高音域なサウンドを実現しています。

フィット感の高いイヤーチップとの調和で没入感の高いサウンドを堪能できます。

途切れにくい安定性のある接続

Bluetoothの接続に加え、新設計のLDSアンテナを搭載することで安定した途切れにくい接続を実現。

今までのBluetooth接続では音飛びが生じていた場面でも、接続が安定して高音質の音楽を楽しむことができるとしています。

抜群のフィット感と防水性能

4種類のGripFitジャケットと3種類のイヤーチップの組み合わせで自分の耳に最適なフィット感に調整可能です。

GripFitジャケットは耳に差し込んで軽くひねるだけで、イヤホンが外れないように固定できます。

IPX5の防水にも対応しているのでランニングやジムでの運動時の使用にも最適です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です