MVNO(格安SIM)初のソフトバンク版iPhoneが利用できるU-mobile Sの料金比較・詳細情報

出典:U-mobile

今までMVNO(格安SIM)では利用できなかったSIMロックの掛かったソフトバンクのiPhoneがついに利用できるようになりました。

これまで使い道がなかった家に眠ったままのiPhoneがMVNO(格安SIM)のU-mobileで有効活用していきましょう。

なぜこれまでソフトバンク版iPhoneがMVNO(格安SIM)で利用できなかったのか

これまでにもソフトバンク回線を使った飛騨高山ケーブルテレビのMVNO(格安SIM)サービス「Hitスマホ」がありましたが、ソフトバンクのSIMロックが掛かったiPhoneを利用することはできなかったんです。

実質U-mobileがソフトバンクの回線を使ったMVNOで初めてソフトバンクのスマホをSIMロック解除せずにそのまま使えるMVNO(格安SIM)サービスになります。

iPhone 6以前のモデルの利用が可能に

2015年5月以降に販売されているiPhone 6s以降のiPhoneに関しては、購入から半年以上経過していれば無料でSIMロック解除が行えるように総務省のガイドラインで決められています。

よって、iPhone 6s以降のモデルの利用の方は半年以上利用していればSIMロックの解除を行えるので、docomo系のMVNO(格安SIM)を利用する上での問題はあまりありません。

今回のU-mobile Sのサービス開始により、これまで利用価値が少なかった2015年5月以前に発売されたSIMロックの解除が行えないiPhone 6以前のモデルをMVNO(格安SIM)で再利用できるようになるのが大きなメリットです。

U-mobile Sの料金プランの比較

U-mobileはこれまでもdocomo回線を使ったMVNO(格安SIM)サービスを行っていましたが、今回新しくソフトバンク回線を使ったサービス「U-mobile S」を立ち上げました。

料金プランが豊富で格安料金プランを提供しているMVNO他社とデータ専用SIMの価格を比較してみます。

下記がU-mobile Sの料金プランです。

データ容量 U-mobile S 楽天モバイル イオンモバイル DMMモバイル
1GB 880円 480円 480円
3GB 1,580円 900円 850円
7GB 2,980円 1,860円
30GB 4,980円 5,450円 5,380円
※最低利用期間なし
※契約時に登録事務手数料3,000円とSIM発行手数料384円がかかります

docomo回線を使ったMVNO他社との料金比較では、U-mobile Sの料金は高めに設定されている印象を受けます。

特に1GBや3GBの小容量プランでの料金の高さが目に付きます。逆に30GBの大容量プランでは最安値になっています。

小容量プランでは割高感を感じますが大容量のプランでは割安感のある料金で利用できるようになっています。

U-mobileで使えるソフトバンク版のiPhone・iPadモデル

U-mobileで使用可能なソフトバンク版iPhone・iPadのモデルは以下になります。

iPhone用nanoSIM iPhone 5以降のモデル
iPad用nanoSIM ・iPad Pro
・iPad Air以降
・iPad mini以降
iPad用microSIM ・iPad
・iPad 2
・iPad(第3世代)
・iPad(第4世代)

U-mobile Sの注意点

  • データ通信用のSIMプランのみの提供になり、通話及びSMSが利用できるプランはありません
  • 料金の支払いがクレジットカードのみになっているので契約の際にクレジットカードが必要です

ソフトバンク版iPhoneの音声通話が可能なSIMはこちら

U-mobile Sリリース記念キャンペーン

出典:U-mobile

ソフトバンク回線を利用したU-mobile Sのリリースを記念してキャンペーンが行われています。

詳細は以下。

キャンペーン名 U-mobile Sリリース記念キャンペーン
キャンペーン期間 2017年3月22日〜2017年4月30日
キャンペーン特典 抽選で10名様にiTunesカード10,000円分プレゼント
キャンペーン適用条件 期間中に新規で契約かつ、2017年6月1日時点で継続利用している方

業界初ソフトバンク版のiPhoneが使えるMVNO(格安SIM)U-mobile Sのまとめ

これまでタンスの肥やしになっていたソフトバンク版のiPhoneが日の目を浴びるサービスがようやく開始されました。

まだサービス開始直後ということもありdocomo回線のMVNOに比べると料金は高めになっていますが、ソフトバンク版iPhoneをロック解除なしで利用できるのは恩恵を受ける方は多いと思います。

公式サイト
U-mobile

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です