【通話定額】MVNOで通話もしたい方に必見の楽天モバイルのオプション!

スクリーンショット_2016-03-06_23_52_52

MVNO事業者のいわゆる格安SIMが、注目されてきて利用者数も着実に増加してきていますが、圧倒的大多数の方が今も3大キャリアとの契約をしているのが現状です。

3大キャリアとMVNOとの大きな違いの一つに、通話定額プランが上がると思います。

いくらインターネット全盛の時代とはいえ、仕事やプライベートでも通話が必要な人も多いとおもいます。

それが理由で、MVNOに乗り換えるのをためらっている人多いのでは無いでしょうか。

しかし、日々進化を遂げいるMVNO業界に不可能は無いのかもしれません。

そこで今回は、楽天モバイルの5分以内の通話ならかけ放題のサービスを紹介します。

楽天モバイルの基本情報

51b1cb0700ec26aa679d451b9750746f_s

基本料金プラン

ベーシックプラン 3.1GBプラン 5GBプラン 10GBプラン
データSIM 525円 900円 1450円 2260円
データ SIM+SMS 645円 1020円 1570円 2380円
通話SIM 1250円 1600円 2150円 2960円
通信速度 200Kbps 下り最大225Mbps
上り最大50Mbps
下り最大225Mbps
上り最大50Mbps
下り最大225Mbps
上り最大50Mbps

楽天でんわ5分以内かけ放題オプション

上記の通話SIM各プランに、月額850円(税抜き)のかけ放題オプションに申し込んで、楽天でんわアプリから発信することによって、5分以内の通話は、回数制限なく無料で利用できます。

通話時間が5分を超えてしまった場合でも、楽天でんわアプリを利用しているので、30秒/10円で通話することができます。(通常は30秒/20円)

楽天モバイル契約前にすでに、楽天でんわアプリを使用している方は、一度楽天でんわを解約する必要があります。

>>楽天でんわの解約方法はこちら

すでに楽天モバイルの会員の方は下記より申し込みできます

>>メンバーズステーション

楽天モバイルとドコモの比較

d378e1ef720309426cc91e7a741cec41_s

▼楽天モバイル
・5GBプラン2150円+かけ放題850円=3000円

▼ドコモ
・5GBパック5000円+カケホーダイライト1700円=6700円

単純計算でも半額以下の金額で、全く同じ内容の契約ができてしまいます。

さらに、実質0円がなくなってしまったので、今後は以前よりも高額な端末の分割払いが予想されます。

まさに今が乗り換え時のように感じます。

>>楽天モバイル

楽天モバイルまとめ

最近のMVNO業界の激しい競争の中で、各社がしのぎを削って新しいサービスがどんどん生まれています。

価格だけでなく、設備投資も積極的に行い、通信品質もかなり向上してきています。

少し前の安かろう悪かろうではなく、費用対効果はますます向上してきていて、これからもさらに良くなっていくことが予想できます。

もし少しでも検討されている方は、下記より一度確認してみてください。

楽天モバイル

人気記事【MVNO】初心者におすすめの格安SIMを厳選して3つお届け【迷う必要なし】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です