日本食のレストランの出店ラッシュで好景気に沸くセブですが、いかんせん価格はお手頃とはいかないので、なかなか足が進みません。
とは言え、たまには美味しい日本食を食べたくなるので、噂に聞いて、前から行ってみたかったドラム缶焼肉「粋」に行って来ました。
日本では食べられなくなった、レバ刺し、タン刺しなどが絶品で、さらにコスパも最高ときたら常連になってしまうこと請け合いです。
ドラム缶焼肉「粋」の基本情報
地図
SMシティーとロビンソンガレリアの間にある、ホワイトゴールドの敷地内にあります。
少しわかりにくいですが、タクシーのドライバーに「ホワイトゴールド」と言えば問題なく連れて行ってくれます。
SMシティーからも徒歩7分ぐらいと近いので、歩いて行くこともできます。
ドラム缶焼肉「粋」店舗情報
営業時間:11:00~22:00(月〜日)
電話番号:0998-857-4596
座席数:30席程度(屋外席のみ)
雰囲気:カジュアル
ドラム缶焼肉「粋」で食べたメニュー
前菜のサラダやキムチが食べ放題
このサラダが最高にうまいんです。
ほんとにいくらでも食べれちゃいます。
セブでは生野菜があまり食べれないので、とても貴重なサラダが食べ放題で、さらに激ウマときたら、お代わりせずにはいられませんでした。
合計で4回ぐらいお代わりして、しっかり野菜を注入しました。
このキムチも完璧に近い味付け、辛味でした。
キムチは味の好みが分かれると思うんですが、ここのキムチは素材の旨みを生かして、唐辛子の辛味が効いた、酸っぱくないタイプのキムチです。
日本人の好みは、酸っぱくないタイプだと思うので大多数の人が好きな味だと思います。
このキムチでビールがどんどん進みます。
ナムルセットも味がしっかり浸透していて、最高のあてになります。
これだけでご飯が何杯もいけちゃいます。
全部お代わり自由なのでどんどん頼みましょう。
真打のお肉登場
日本ではもう食べることができなくなったレバ刺しが頂けます。
このレバ刺しは、説明不要の激ウマです。
レバ刺し好きな方は、2皿頼みましょう。
これが180ペソは安い。
僕は日本でも食べたことがなかったタン刺し。
これがまた絶品で、なんとも言えない食感があって、あっさりしているので一皿はあっという間になくなってしまいます。
タン刺しも180ペソで、やみつきになること間違いなしのメニューです。
みんな大好きユッケ180ペソ。
ここのユッケが特別に美味しいわけではなかったですが、ユッケ好きにはたまらないですね。
個人的には、「粋」に行ったら、ユッケよりもレバ刺し、タン刺しをオススメします。
このほかに、ハラミ(400ペソ)とホルモン盛り合わせ(200ペソ)も美味しくて、久しぶりの日本の焼肉を思う存分堪能できました。
ビールもサンミゲルピルセン、ライト共に45ペソとほかのレストランに比べて格安なのも、ビール好きには嬉しい限りです。
ドラム缶焼肉「粋」まとめ
セブに来て初めてで、かなり久しぶりの焼肉だったので、行く前から期待してましたが、期待以上のクオリティーでした。
セブにも美味しい焼肉を食べられるレストランはありますが、お値段も日本並みの価格のところが多いです。
ドラム缶焼肉「粋」だと、男2人でビールも3本づつぐらい飲んで1人600ペソ程でした。
600ペソであれだけ美味しいもの食べて、ビールも飲めたらかなり満足度は高いと言うのが僕の感想です。
焼肉が食べたくなったら、ぜひ行ってみてください。
こちらの記事も一緒にどうぞ
http://tkjno3.com/went-to-alagym
http://tkjno3.com/sm-food-court-mr-kimbob
http://tkjno3.com/cebu-recommend-salon-davids
[…] front picture by tkjno3.com […]