今や、日常生活において欠かすことのできないメッセージングアプリ。
日本で圧倒的なシェアを誇るLINEは、無料で手軽にメッセージや通話ができることから人気があります。
恐らくこの記事を読んでいる多くの方も使用していると思います。
ただ、メッセージアプリで無料通話をするには、お互いがアプリをダウンロードしている必要があり、固定電話や携帯電話の番号にかけるには、それぞれのメッセージアプリが定める通話料がかかります。
「LINE Out」や「Viber Out」などに代表される固定電話・携帯電話へ格安な通話料で、通話ができるサービスを使用することで、通話料の節約やMVNOサービスの格安SIMでデータ専用のプランを契約している人も通話が可能になります。
また、海外からの国際電話も非常に格安で利用できるので、海外滞在者や海外旅行中の方は活用することでかなりお得に国際電話を利用できます。
ここでは、日本で人気の高いアプリの通話料金を比較しますので参考にしてください。
この記事の目次
「LINE Out」「Viber Out」とは?
データ通信を使って固定電話や携帯電話に電話をかけることができるサービスで、Wi-Fiなどのインターネット環境があれば、通話契約をしていなくても利用することができます。
通話料の高い格安SIMユーザーが増えたこともあり、通話料を安く抑えることができるこれらのサービスが注目されています。
基本的な使い方は、前払いでクレジットを購入して、購入した分の通話ができるようになっています。
クレジットを購入するタイプが主流ですが、月額プランを用意しているアプリもあります。
月額プランの方が通話料は安くなります。
通話料が最安のメッセージアプリは
日本への通話
※レートは2016年11月30日現在
日本への通話料金 | ||
---|---|---|
アプリ | 固定電話 | 携帯電話 |
LINE | ¥3/分 | ¥14/分 |
Viber | 3¢(¥3.1)/分 | 9.8¢(¥10.3)/分 |
Skype | 2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
11¢(¥11.5)/分 ※2 |
SMARTalk | ¥16/分 | ¥16/分 |
※1.通話ごとに4.9¢(¥5.13)の接続料金が適用されます。
※2.通話ごとに8.9¢(¥9.32)の接続料金が適用されます。
携帯電話への通話では「Viber」が最安価格になっています。
また固定電話への通話では「Skype」が最安になっていますが、「Skype」の場合は通話ごとに接続料として4.9¢(¥5.13)の料金が別途かかるので、実質は9分以上通話をしなければ「LINE」の方が通話料が安くなります。
アジアへの通話
アプリ | 中国 | 韓国 | ||
---|---|---|---|---|
固定電話 | 携帯電話 | 固定電話 | 携帯電話 | |
LINE | ¥1/分 | ¥1/分 | ¥2/分 | ¥3/分 |
Viber | 1.3¢(¥1.4)/分 | 1.3¢(¥1.4)/分 | 1.9¢(¥2)/分 | 3.9¢(¥4.1)/分 |
Skype | 2¢(¥2.1)/分 ※1 |
2¢(¥2.1)/分 ※1 |
2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
5¢(¥5.2)/分 ※2 |
SMARTalk | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 |
※1.通話ごとに4.9¢(¥5.13)の接続料金が適用されます。
※2.通話ごとに8.9¢(¥9.32)の接続料金が適用されます。
東南アジアへの通話
アプリ | タイ | フィリピン | ||
---|---|---|---|---|
固定電話 | 携帯電話 | 固定電話 | 携帯電話 | |
LINE | ¥6/分 | ¥6/分 | ¥11/分 | ¥14/分 |
Viber | 9¢(¥9.4)/分 | 9¢(¥9.4)/分 | 16¢(¥16.8)/分 | 21¢(¥16.8)/分 |
Skype | 2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
3¢(¥3.1)/分 ※1 |
12¢(¥12.6)/分 ※2 |
12¢(¥12.6)/分 ※2 |
SMARTalk | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 |
アプリ | シンガポール | ベトナム | ||
---|---|---|---|---|
固定電話 | 携帯電話 | 固定電話 | 携帯電話 | |
LINE | ¥5/分 | ¥5/分 | ¥8/分 | ¥8/分 |
Viber | 1.9¢(¥2)/分 | 1.9¢(¥2)/分 | 6.6¢(¥6.9)/分 | 6.6¢(¥6.9)/分 |
Skype | 2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
18.1¢(¥19)/分 ※2 |
8.9¢(¥9.3)/分 ※2 |
SMARTalk | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 |
※1.通話ごとに4.9¢(¥5.13)の接続料金が適用されます。
※2.通話ごとに8.9¢(¥9.32)の接続料金が適用されます。
北中米ヘの通話
アプリ | アメリカ・カナダ | メキシコ | ||
---|---|---|---|---|
固定電話 | 携帯電話 | 固定電話 | 携帯電話 | |
LINE | ¥1/分 | ¥1/分 | ¥1/分 | ¥4/分 |
Viber | 1.9¢(¥2)/分 | 1.9¢(¥2)/分 | 1.5¢(¥1.6)/分 | 5.5¢(¥5.8)/分 |
Skype | 2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
1¢(¥1.0)/分 ※1 |
3.5¢(¥3.7)/分 ※2 |
SMARTalk | ¥16/分 | ¥16/分 | 未対応 | 未対応 |
※1.通話ごとに4.9¢(¥5.13)の接続料金が適用されます。
※2.通話ごとに8.9¢(¥9.32)の接続料金が適用されます。
ヨーロッパへの通話
アプリ | イギリス | フランス | ||
---|---|---|---|---|
固定電話 | 携帯電話 | 固定電話 | 携帯電話 | |
LINE | ¥2/分 | ¥3/分 | ¥1/分 | ¥7/分 |
Viber | 1.9¢(¥2)/分 | 5.9¢(¥6.2)/分 | 1.9¢(¥2)/分 | 7¢(¥7.3)/分 |
Skype | 2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
10¢(¥10.5)/分 ※2 |
2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
8¢(¥8.4)/分 ※2 |
SMARTalk | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 |
アプリ | ドイツ | イタリア | ||
---|---|---|---|---|
固定電話 | 携帯電話 | 固定電話 | 携帯電話 | |
LINE | ¥2/分 | ¥4/分 | ¥1/分 | ¥25/分 |
Viber | 1.9¢(¥2)/分 | 8¢(¥8.4)/分 | 1.9¢(¥2)/分 | 13¢(¥13.6)/分 |
Skype | 2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
10¢(¥10.5)/分 ※2 |
2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
10¢(¥10.5)/分 ※2 |
SMARTalk | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 |
※1.通話ごとに4.9¢(¥5.13)の接続料金が適用されます。
※2.通話ごとに8.9¢(¥9.32)の接続料金が適用されます。
オセアニアへの通話
アプリ | オーストラリア | ニュージーランド | ||
---|---|---|---|---|
固定電話 | 携帯電話 | 固定電話 | 携帯電話 | |
LINE | ¥2/分 | ¥6/分 | ¥2/分 | ¥9/分 |
Viber | 2.1¢(¥2.2)/分 | 9.9¢(¥10.4)/分 | 1.9¢(¥2)/分 | 8.9¢(¥9.3)/分 |
Skype | 2.3¢(¥2.4)/分 ※1 |
10¢(¥10.5)/分 ※1 |
2.3¢(¥2.4)/分 ※2 |
10¢(¥10.5)/分 ※2 |
SMARTalk | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 | ¥16/分 |
※1.通話ごとに4.9¢(¥5.13)の接続料金が適用されます。
※2.通話ごとに8.9¢(¥9.32)の接続料金が適用されます。
「Viber」が日本国内の固定電話・携帯電話への通話0円キャンペーン中
このキャンペーンは終了しました。
日本国内の固定電話・携帯電話への通話が全て0円で利用できるトライアルを実施しています。
1回の最大通話時間は10分間です。10分を過ぎると通話が切れるようになっていますので、追加で通話料が発生することはありません。
回数の制限はありませんので、10分以内の通話は何回でもかけることができます。
トライアル実施中は、日本国内への通話は「Viber」が確実に一番お得です。
尚、終了期間は未定になっております。

- 公式サイト
- Viber国内無料通話詳細ページ
「Skype」は接続料が別途かかるので注意
photo:Skype Logo (hi-res) / philwolff
上記の表にも注意書きとして書いていますが、「Skype」は通話料とは別に接続料がかかります。
電話をかけたい国への通話料が安く、長時間の通話をする際には「Skype」の通話料が安くなりますが、逆に1分ぐらいの短い通話では通話料に接続料が加算されて割高になってしまうことがあるので気をつけて下さい。

- 公式サイト
- Skype
「LINE Out Free」も上手く活用してさらに安く
「LINE Out Free」とは、特定の国や地域に、最高3分間の無料通話ができるサービスです。
無料で通話できる回数は上限があり、アプリ内の通話タブにて確認できます。
詳細は下記より。
- 公式サイト
- LINE Out詳細ページ
国/地域 | 固定電話 | 携帯電話 |
---|---|---|
アメリカ合衆国 | 5分/回 | 5分/回 |
カナダ | 3分/回 | 3分/回 |
中国 韓国 | 3分/回 | 2分/回 |
日本 メキシコ | 3分/回 | 1分/回 |
プエルトリコ スウェーデン イタリア ペルー スペイン フランス キプロス 台湾 ポルトガル ドイツ ハンガリー |
3分/回 | – |
イギリス 香港 インド | 2分/回 | 1分/回 |
カザフスタン デンマーク ノルウェー ルーマニア アルゼンチン イスラエル ニュージーランド |
2分/回 | – |
アイスランド オランダ スイス オーストラリア ポーランド ドミニカ共和国 |
1分/回 | – |

「LINE」と「Skype」の月額プランはさらに格安
月額プランはクレジットタイプに比べて通話料がさらに安くなります。
ただ、ひと月で使い切れなかった分は消失してしまうので、毎月決まって使用することが決まってない人の場合は、逆に損をする場合もあります。
自分の使用傾向を把握すると失敗も少なくなります。
「SMARTalk」について
上記の表で比較している「SMARTalk」は、他のアプリとは違いIP電話アプリで「050」から始まる番号がもらえるのが大きな魅力です。
通話料は基本的に16円/分なので、他のアプリと比べると割高な感はありますが、番号があるので固定電話や携帯電話から受信できるメリットがあります。
基本料金もなく、かかる費用は通話料のみですので、受信をメインで考えると非常に使えるアプリです。
主な特徴は下記の通りです。
- 基本料金無料
- IP電話番号「050-xxxx-xxxx」を無料で使用できる
- 海外でも通話料は同じ
- 海外でも日本と同じ番号で受信可能

- 公式サイト
- SMARTalk
まとめ:メッセージングアプリの通話料比較
全体的に「LINE」の通話料が比較的安く設定されているようです。
それぞれのアプリで特色がありますので、自分がよく利用する国のレートを覚えておいて、用途に分けて使い分けるのがオススメです。
「Skype」は、登録に電話番号も必要なく、端末もいくつでも使用できるので使い勝手はいいかもしれません。
コメントを残す